近クラッカーによるKUICサーバーへの攻撃がインターネットを通じて (主として海外から)行われています。このような状況下により、KUICの メールサーバー/ネームサーバーであるgpoにも下記のようなネットワーク サービスに制限を設ける事態となりました。 現在gpoでは熊本大学外の端末{正確には熊本大学外のIPアドレス を持つ端末}からのアクセスは制限を設けております。つきまして は現在、学外・海外などからアクセスされている方、あるいは熊本大学に在籍 されている方でこれから海外などへ留学され、留学先から一時的にgpo の利用を希望される方は、下記の事項を明記した文書をセンター受付 まで送付してください。なお書式は問いません。
メールでの申込は受け付けません。これはセキュリティ保持のためですのであらかじめご了承下さい。
インターネットを利用して就職活動、情報収集などを行う機会が増えてきました。 このためセンターでは、教職員、学生が自由に使用できるパソコン端末をセンター内に3台設置しました。
2階研究用端末室 | DOS/V(Windows95 | 2台 |
3階ロビー | PC98互換機(Windows3.1) | 1台 |
また、2階研究用端末室の1台には、ソフトウェアとして、
がインストールされていますので、ワープロとしても利用できます。 なお、この端末は皆さんが共有して利用するものです。 端末横に置いてある注意事項を遵守してご利用ください。
平成9年6月13日(金)に筑波大学を議長局として平成8年度にSCS{Space Collaboration System:衛星通信大学間ネットワーク}を導入した 12機関、およびすでに導入されていた先輩機関を交え衛星回線を用いてSCS 開局記念式典がセンター4階SCS教室において行われました。 江崎 玲於奈筑波大学学長の挨拶に始まり、先輩機関からの祝辞および開局機関の 紹介が行われ、本学では渡辺 亮総合情報処理センター長が本学SCS教室・設備 を紹介しました。 今後、平成9年度には20機関、平成10年度には4機関の導入が進められており、 さらなるSCSの利用に期待がよせられています。